2021/11/23に生麦魚河岸通りで開かれた「旧東海道まつり」にて、分煙バスが設置されました!
日本たばこ産業(JT)様からのご依頼で、商品プロモーション・販売用にバスをご利用いただきました。
通り沿いには地元のお店が出店を並べ、海鮮丼や鮮魚、生花、野菜など幅広い品物が売られておりました。
13時までの短時間のお祭りにもかかわらず、大勢の来場者で賑わい、分煙バスも喫煙所として活躍しておりました。
路上喫煙・分煙の観点で地域に貢献できたのではないでしょうか!
分煙バスには工業用の特殊な排煙装置を積載しており、バスのそばでも臭いが気になりにくいです。
人通りの多い立地やイベント会場でも設置に適しております。
今回は神奈川トヨタ様との連携で、水素自動車「ミライ」から給電し、環境にも配慮したバスの稼働となりました。